セッカシティ
ハチク「ん~!行くべきか?はたまた行かぬべきか?ん~迷う!」
シャガ「どうした?ハチク!」ハチク「あなたは、ソウリュウジムリーダー・シャガさん!じゃないか!」
シャガ「そうだ!ところで何してるんだ?」ハチク「今、ワタクシは、迷っている!」
シャガ「どうした?」ハチク「竜螺旋の塔の中に入るか、入らないかと・・・」

シャガ「なんだそんなことで迷っているのか!」唯「あれ?シャガさんにハチクさん!」
はな「二人でなに話してるの?」ハチク「実は、この塔の入口に伝説の竜がいるんだよ!」
三希「伝説の竜?」ハチク「うん!」颯希「どんなポケモン?」

シャガ「カイリュウだ!」リナ「カイリュウって?あのカイリュウ?」ハチク「うん!」
三希「えっ?でもあのポケモンって伝説じゃないよ!」
シャガ「ポケモンの世界で出現するドラゴンポケモンは、滅多に現れないとされていて
それが伝説の竜として呼ばれてるんだよ!」

三希「そうなんだ!」アララギ博士「カイリュウだけじゃないよ!」
リナ「どういうこと?」
アララギ博士「最終進化で進化するポケモンにはカントー地方!ジョウト地方!シンオウ地方!
ホウエン地方で出現したポケモンも進化でしか手に入らなかったポケモンが
ここイッシュ地方で野生のポケモンとして多く存在するのよ!」

唯「うそ!」アララギ博士「一気に紹介するわ!」
はな「知りたいね!」颯希「うん!」
アララギ博士「BWゲーム上では、バタフリー!スピアー!レディアン!ギャロップ!メタグロス!
バンギラス!モジャンボ!クロバット!グライオン!カイリュウ!ミロカロス!マンムー!ムウマージ!
ドンカラス!スターミー!ヤドキング!トドゼルガ!キングドラ!

BW2のゲーム上では、ケッキング!ミミロップ!サンドパン!ハガネール!ブーピッグ!ロズレイド!
ビークイン!ジバコイル!ベロベルト!メガヤンマ!」

唯「リナが持っているジバコイルってこの地方で手に入れたの?」
リナ「ううん!コイルから進化させたんだよ!ポケモンは、愛情一杯育ててあげないとね!」
はな「リナらしいね!」
三希「ねぇ?早く行こう!」リナ「うん!」

竜螺旋の塔の登竜門
シャガ「この場所で生息するんだよ!」唯「カイリュウが?」
シャガ「うん!こうやってすごい釣竿をつかうと・・・」
はな「バスラオが出てきたよ!」シャガ「可笑しいなぁ?」

アイリス「ダメダメ!そんなんじゃ!カイリュウは、水上で現れるんだよ!」三希「水上?」
アイリス「そう!海面に小さな渦があるところまで行くと珍しいポケモンが出現するの!」
唯「小さな渦?」アララギ博士「イッシュ地方にはね見たこともないような場所が多く存在するのよ!
濃い草むらだったり、洞窟内には砂煙があったり、水上には小さい渦があるのよ!」

颯希「草むらと濃い草むらって違いがあるの?」
アララギ博士「通常の草むらでは、当たり前だけどLvの低いポケモンがいたり、
時には、Lvが高いポケモンがいたりするけど、
例えばジャイアントホールの地底深林の濃い草むらでは、メタグロスのような強いポケモンがいたり
別の場所で濃い草むらに入ると2匹一斉に出てきたりするのよ!」

リナ「そうなんだ!」はな「じゃあ砂煙は?」
アララギ博士「砂煙は、洞窟のみに発生するもの!
この煙りに入るとドリュウズとモグリューがでたり、冒険の役に立つジュエリーが手に入るの!
一方でホドモエ橋、ワンダーブリッジ、シリンダーブリッジには、鳥の影があり
そこでは、コアルヒーとスワンナが出てきたり、6つの羽が手に入るのよ!」

唯「6つの羽?」
アイリス「それぞれの羽は、能力をあげる効果があるの!
それが体力・筋力・抵抗・知力・精神・瞬発!」
はな「そうなんだ!」

シャガ「ハチク!」ハチク「すっかり忘れられてるな!」
シャガ「うん!こんなこと初めてだ!」ハチク「ワタクシも!」






結果

ポケモンBWゲームドラマSP 黒と白~暁の女神~ストーリー第3話「タワーオブヘブン」お楽しみに


関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン
可愛いポケモンどうぞ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)