特殊編が出ました!
皆さんのお役に立てると嬉しいです。
物理編→http://jp.wazap.com/cheat/294392.jsp

ノーマルタイプ部門
ポリゴンZ
特攻がずば抜けて高い。
特性のおかげで、威力がさらにUP!
特性が適応力ならトライアタックで攻めよう。
ダウンロードなら、特防を少し控えめにして特防UPさせて攻めよう。
技 トライアタック・10万ボルト・冷凍ビーム・自己再生
持ち物 ものしりめがね

格闘タイプ部門
ルカリオ
波動弾は強力。
他にも、先取りで攻撃するのもよし。
きあい系の道具でHPを1まで残し、起死回生というコンボも強力!
技 波動弾・先取り・起死回生・龍の波動
持ち物 きあいのタスキ


草タイプ部門
ジュカイン
こいつの素早さを生かし、リーフブレードで攻撃!
ピントレンズさえ持たせれば、急所を狙いまくれます!
特攻も少しはたかいのでエナジーボール等も強力。
技 リーフブレード・エナジーボール・龍の波動・ハードプラント
持ち物 ピントレンズ

毒タイプ部門
ロズレイド
タマゴ技眠り粉は、大切!
眠らせて花びらの舞いをして混乱しても大丈夫!
攻撃が低いので混乱してもあまりダメージを受けない!
減ってしまったHPは光合成などで回復しよう。
技 花びらの舞い・光合成・眠り粉(タマゴ技)・日本晴れ
持ち物 キーの実か広角レンズ

飛行タイプ部門
トゲキッス
電磁波で素早さを下げ、エアスラッシュでひるませる!
ひるまなくても麻痺で動けないことも。
受けたダメージはあいてがなかなか動けない間に食べ残しで回復。
原始の力で能力UPも狙いやすくなるはず。しかし上がる確率はまだ低いですが。
技 電磁波・エアスラッシュ・原始の力・波動弾
持ち物 食べ残し

炎タイプ部門
リザードン
特攻、素早さが最強。
先手を取って大ダメージを狙おう!
技 火炎放射・熱風・エアスラッシュ・龍の波動
持ち物 ものしりめがね

水タイプ部門
ミロカロス
低い防御を努力値で上げれば長期戦に持ち込むポケモンになる。
ミロカロスの波乗りは天下一品!
さらに回復技も満載!
技 波乗り・催眠術(タマゴ技)・自己再生・龍の波動
持ち物 広角レンズ

鋼タイプ部門
ジバコイル←名前抜けていました!誠に申し訳ありません。
電磁浮遊で超苦手な地面タイプ技も攻略!
ロックオン後の電磁砲で、麻痺&大ダメージを狙おう!
技 ロックオン・電磁砲・電磁浮遊・ラスターカノン
持ち物 先制の爪

岩タイプ部門
オムスター
特性がすいすいなら、あまごいで先制攻撃が可能!
草タイプが相手でも冷凍ビームで一発を狙おう!
技 あまごい・冷凍ビーム・波乗り・原始の力
持ち物 ものしりめがね

地面タイプ部門
トリトドン
HPが多いので自己再生は必須。
濁流で命中率が下がれば楽勝。
技 自己再生・濁流・ヘドロ爆弾・吹雪
持ち物 広角レンズ

虫タイプ部門
メガヤンマ
特性が加速なら守るなりして素早さUP!
催眠術で眠らせ、虫のさざめきで猛攻撃!
技 守る・催眠術(ヤンヤンマのとき覚える)・虫のさざめき・エアスラッシュ
持ち物 広角レンズ

ゴーストタイプ部門
ゲンガー
催眠術が主力。
相手が眠っている間、夢食い、悪夢が有効。
通常はシャドーボールで攻めよう。
技 催眠術・悪夢・夢食い・シャドーボール
持ち物 広角レンズ

ドラゴンタイプ部門
チルタリス
ラプラスよりも平均的な能力の持ち主。
こいつの龍の波動は強力!
苦手タイプ対策もまあまあOK。
技 龍の波動・火炎放射・鋼の翼・ゴッドバード
持ち物 パワフルハーブ

あくタイプ部門
ミカルゲ
物理編でも登場したポケモン。
催眠術と夢食いのコンボが出来るポケモンなので
回復もばっちり!
わるだくみで特攻を上げるのもあり!
技 催眠術・夢食い・わるだくみ・シャドーボール
持ち物 広角レンズ

電気タイプ部門
デンリュウ
あまごい&雷コンボは、かなり役立つ。
他にも十万ボルトも最適!
技 あまごい・雷・十万ボルト・かわら割り
持ち物 先制の爪

氷タイプ部門
ラプラス
能力が平均的で、特攻が高い。
冷凍ビーム等で大ダメージが狙える。
怪しい光で混乱させるのもOK!
技 波乗り・冷凍ビーム・怪しい光・十万ボルト
持ち物 ものしりめがね

エスパータイプ部門
フーディン
こいつの特殊技は、あなどれない。
防御面が最悪で、素早さ、特攻が優れているので一発を狙おう!
技 サイコキネシス・シャドーボール・気合球・エナジーボール
持ち物 ものしりめがね

パーティ決めにに困っている人は、入れてみてはどうですか?
そして次は、嫌がらせ編も投稿する予定です。ご期待下さい!

結果

特殊最高!


関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(53人) 立たなかった

91% (評価人数:58人)